野毛 華
野毛のお店〈華〉のママの日記
プロフィール
Author:ヨーコ
横浜市中区宮川町1-1-224都橋ビル2F
TEL 045-241-7854
日曜祝日休み
最近の記事
ブログを閉じる事にしました (02/19)
今年の中秋は10月4日です (09/28)
今年の中秋は10月4日です (09/28)
端午の節句 (05/15)
さくら・・そろそろです (03/23)
最近のコメント
やればできる子:笹の葉の写真忘れました (06/15)
華:中秋です (09/10)
ELLY:中秋です (09/09)
福島の青木:福島の青木さん (09/04)
青木:8月夏やすみのお知らせ (08/24)
華:あけましておめでとうございます (01/09)
里香:あけましておめでとうございます (01/06)
りょうこ:あけましておめでとうございます (01/06)
華:巻き揚げ (10/28)
はせがわ:巻き揚げ (10/28)
リンク
都橋商店街
温石会-つれづれ編-
16Gの飲んだり食ったり
野毛カウンターはじめ亭
管理者ページ
カテゴリー
未分類 (221)
今日のおすすめ (6)
おしらせ (42)
裏メニュー (14)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
お店の外と中
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
FC2カウンター
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2018年02月 (1)
2017年09月 (2)
2017年05月 (1)
2017年03月 (1)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年09月 (4)
2016年07月 (3)
2016年06月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (2)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (2)
2015年06月 (4)
2015年05月 (1)
2015年04月 (7)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (1)
2014年12月 (2)
2014年10月 (3)
2014年09月 (2)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (3)
2014年02月 (3)
2014年01月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (3)
2013年05月 (1)
2013年04月 (3)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (4)
2012年12月 (4)
2012年10月 (2)
2012年09月 (3)
2012年08月 (1)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (2)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (2)
2011年07月 (3)
2011年05月 (1)
2011年04月 (3)
2011年03月 (4)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (1)
2010年06月 (4)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (2)
2010年01月 (3)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年09月 (4)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (2)
2009年05月 (4)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (2)
2009年01月 (5)
2008年12月 (3)
2008年11月 (3)
2008年10月 (2)
2008年09月 (1)
2008年08月 (4)
2008年07月 (2)
2008年06月 (6)
2008年05月 (8)
2008年04月 (8)
2008年03月 (9)
2008年02月 (4)
2008年01月 (4)
2007年12月 (6)
2007年11月 (3)
2007年10月 (4)
2007年09月 (7)
ブログを閉じる事にしました
毎日お店の仕入れや仕込みに追われて帰宅をしてパソコンを開く事ができなくて、おろそかになっていたホームページを閉じる事にしました。
いいかげんにするならHPは閉じていろいろなお知らせはFCでお知らせする事にしました、FC ならば携帯でお店にいながら出来ると思って決めました
お店の営業は今までどうりです
ありがとうございます
これからも華をよろしくお願いいたします
スポンサーサイト
| 2018-02-19 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
今年の中秋は10月4日です
またまたさぼってお久しぶりのお知らせです、ごめんなさい
今年の中秋は10月4日です
毎年同じ事を載せているようですが、本来月餅って中秋に向けて作って、中秋がすぎたら作らないし、お店にも売っていないものなのですが、今一年中売っているのが私は不思議です
一年に一度のお菓子をお知り合いのお家にお使い物で持って行くのがならわしでした
昔の習慣を守って一年に一度しか手に入らない月餅、今年も一口ですがプレゼントです
たくさん手に入らないので、
ほんの一口でごめんなさ
とっても美味しいです
い
| 2017-09-28 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
今年の中秋は10月4日です
またまたさぼってお久しぶりのブログです、ごめんなさい
今年の中秋は10月4日です
毎年同じ事を載せているようですが、本来月餅って中秋に向けて作って、中秋がすぎたら作らないし、お店にも売っていないものなのですが、今一年中売っているのが私は不思議です
一年に一度のお菓子をお知り合いのお家にお使い物で持って行くのがならわしでした
昔の習慣を守って一年に一度しか手に入らない月餅、今年も一口ですがプレゼントです
たくさん手に入らないので、
ほんの一口でごめんなさい
| 2017-09-28 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
端午の節句
今年の旧暦端午のお節句は5月30日です
本当は竹の子のかわを使うのですが、一つ一つが大きくて数がたくさん作れないので笹の葉でナンチャッテ粽(ちまき)をつくります。
毎年旧暦の端午のお節句にご来店いただいたお客さまにプレゼントさせていただいています
小さい二口サイズ位のチマキですが、季節の行事です
写真は去年に作ったチマキです
| 2017-05-15 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
さくら・・そろそろです
ブログの更新さぼりました、
ごめんなさい
なんだか日々いろいろな事に追われて、でもお店のお仕事は手抜きしないでちゃんとやってます
そろそろ桜もほころびはじめてきました、今年の桜は去年よりちょっと遅そうですがながく楽しめるといいですね
華はなんとか真面目に営業してます、お近くまてお出でになりましたら、お待ちしております
| 2017-03-23 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
|
HOME
|
»
▲ page top